
発信、着信操作のショートカットキーを解説します。
Windowsでの操作
| 動作 | ショートカットキー | 備考 | 
| 電話を発信する | Enterキー | 電話帳・履歴から発信したい電話番号を選択した状態、 もしくはダイヤル操作で発信したい番号が入力されている状態  | 
| 着信電話を取る | Shift + Enterキー | 特になし | 
| 通話を切断 | Escキー | 特になし | 
| リダイヤル | F3キー | 最後に発信した番号が表示される為、発信ボタンもしくは、「Enterキー」を押下する事で発信可能 | 
Macでの操作
| 動作 | ショートカットキー | 備考 | 
| 電話を発信する | Returnキー | 電話帳・履歴から発信したい電話番号を選択した状態、 もしくはダイヤル操作で発信したい番号が入力されている状態  | 
| 着信電話を取る | Shift + Returnキー | 特になし | 
| 通話を切断 | escキー | 特になし | 
| リダイヤル | fn + F3キー | 最後に発信した番号が表示される為、発信ボタンもしくは、「Returnキー」を押下する事で発信可能 | 
ショートカットキーの編集
ショートカットキーの有効、無効はソフトフォン設定画面から編集が可能です。
ソフトフォン右上の歯車マークをクリック。
「電話機能」を選択し、「ショートカットキーの設定」から任意でチェックを外してください。
※デフォルトでは全て有効状態になっています。お客様にて任意のショートカットキーを登録する事が可能です。
- 歯車マークをクリック
 
- 左メニューの「電話機能」をクリック
 

02.png)
01.png)





